店舗ウォッチのポイント

 


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市商業振興課・男女共同参画センター共催/商人(あきんど)デビュー塾で中小企業店舗巡りをします。私は説明役です。午後は東京都豊島区の中小企業のコンサルティング、夜は横浜市の製造業のコンサルティングをします。

今日は店舗ウォッチのポイントについてです。かしこまって視察と言わなくても、日常的な店舗利用の際にも店舗から様々なヒントを得ることができます。

(1)なぜその場所にこのお店があるのか?
(2)店頭と店奥の商品の違いは何か?
(3)最近ではクラウド型レジの利用状況と利用する顧客の反応
(4)インスタやLINE等で顧客とつながる仕組みの提供
(5)店員の接客から感じること
(6)音や香り

【関連講演】
2018年7月18日に講演「商品とサービスの説明力を高める」を川崎市商業振興課・男女共同参画センター共催/商人(あきんど)デビュー塾で行います。