おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は公益財団法人高知県産業振興センターで講演「ぐんぐん成果のあがる見本市活用セミナー~事前準備~当日プレゼンテーション~成約までのポイント」を行います。

▲高知県での商談交渉力アップをテーマにした講演です
今日は本日の講演に関連して話題を作り、聞き役に回ることで商談成功についてです。
営業や商談力アップに必要なこととして以下が言われます。
・話し過ぎるな。顧客に話させろ
これを誤解している人が多いように思います。「顧客に話させる」のは当方が何も話さないのではなく、「適切な質問をして、話題を導くこと」です。質問者は常に交渉の主導権を握ります。
・営業商談のポイントは適切な話題設定
・何が適切な話題なのかが分からない段階(顧客が何を望んでいるのかが分からない段階)では、こちらから様々な角度から軽い質問を行う
・何が適切な話題なのかが分からない段階(顧客が何を望んでいるのかが分からない段階)では、こちらから様々な角度から軽い質問を行う
本日の高知講演は具体的に説明します。受講の皆様、よろしくお願い申し上げます。
【関連講演】
2018年10月13日に講演「プレゼンテーションと交渉術」を立川商工会議所創業応援塾2018で行います。