全国需要動向と地域需要動向の違い

 


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京六本木の中小企業のコンサルティング、神奈川県座間市の中小企業のコンサルティング、二宮町商工会で講演「需要動向~小規模企業が活かす需要情報の掴み方と顧客アプローチ」を行います。


中小企業診断士 講演
▲神奈川県の二宮町商工会での需要動向講演です


今日は本日の講演に関連して全国需要動向と地域需要動向の違いについてです。

最近では国の関連機関がRESASリーサス(地域経済分析システム)jSTAT MAPを公開しています。どちらも全国的な需要や地域の需要を調べることができるので便利なツールです。

ここで注意したいことがあります。それは全国需要と地元需要の違いです。いわゆる地域性や商圏特性です。とくに小規模企業の商圏は町内等に限定されることもあるため、過度に広域の需要を測定しても、自店には参考にならないことがあるのです。

・その需要情報はどの範囲に関する情報なのかを見る
・その需要情報はいつの情報なのかを見る
・経営は今と未来の活動である。過去の延長としての未来と見るか、時代の変化と見るか


【関連講演】
2019年1月19日に講演「マーケティング・販路拡大講座(1)」を船橋市2019年船橋創業実践塾で行います。