おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、横浜市の小売店のコンサルティングをします。
今日はSEOから考えるホームページ内にブログを自動表示させる際の留意点についてです。ブログを経営活用することはとても有効です。RSSによって新着表示され、何年経過してもGoogle検索の対象になるブログは、コンテンツストック型のSNSとも言えます。
ブログをビジネスブログとして運用し、その記事見出し等の一部のコンテンツを公式ホームページに自動的に表示させることは、ブログ執筆の努力を収益に変換するためにはとても有効なSEOになります。
【ホームページ内にブログを自動表示させる際の留意点】
・ブログを書くと新規顧客が増える
・ブログ記事をホームページに自動表示させる際には、ホームページのソースコードにブログ記事の一部(見出し等)が記述されている必要がある。記述されていない場合には、ホームページのSEO要素の1つである更新(コンテンツのアップグレード)にならない。つまりSEO効果はない
・ブログを書くと新規顧客が増える
・ブログ記事をホームページに自動表示させる際には、ホームページのソースコードにブログ記事の一部(見出し等)が記述されている必要がある。記述されていない場合には、ホームページのSEO要素の1つである更新(コンテンツのアップグレード)にならない。つまりSEO効果はない
中小企業経営者の皆様、御社のホームページに自動表示されているブログやフェイスブックやツイッターはホームページの更新(コンテンツのアップグレード)になっていますか?弊社スプラムでは中小企業に適したSEOコンサルを行っております。
関連講演:
2019年4月18日に講演「Jimdo活用セミナー~無料ツールを使った情報発信の強化方法」を臼井ショッピングセンター協同組合で行います。