おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は全国中小企業団体中央会での会議、東京都台東区の中小企業のコンサルティング、東京都新宿区のサービス業のコンサルティングをします。
今日はインスタの「いいね!」数非表示テストは何をテストする?についてです。インスタグラムは2019年7月から世界7カ国で「いいね!」数を非表示にする実験をしています。日本も対象になっています。でも日本のすべてではなく、一部のアカウントのみのテストです。最新バージョンにすると全員が「いいね!」数非表示になるのではなく、あくまで一部のアカウントです。
【インスタの「いいね!」数非表示テストは何をテストする?】
・テスト(実験)の目的は写真や投稿内容ではなく、「いいね!」数の多さがその投稿の価値のように思われる傾向の実態把握と思われる。
・インスタで蔓延する自動投稿、自動いいねへの警鐘や警告をどれほど本格的に行うべきかのテストと思われる。
・過激な投稿の「いいね!」数が増える傾向にあり、それが危険な行為を助長することをどの程度抑制するべきかの判断にすると思われる。
・非表示の影響が地域、年齢等によってどう異なるのかを把握する。
・「いいね!」数の多さにつられて自分も「いいね!」をする行動が、どのようなアカウントに見られるのかを把握するものと思われる。
・インスタグラム側(FB社)の次の機能付加や新規事業展開のためのテストとしてインスタが使われただけかもしれない。
・参考:Instagram、「いいね!」数非表示テストを日本でも開始
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/19/news059.html
・テスト(実験)の目的は写真や投稿内容ではなく、「いいね!」数の多さがその投稿の価値のように思われる傾向の実態把握と思われる。
・インスタで蔓延する自動投稿、自動いいねへの警鐘や警告をどれほど本格的に行うべきかのテストと思われる。
・過激な投稿の「いいね!」数が増える傾向にあり、それが危険な行為を助長することをどの程度抑制するべきかの判断にすると思われる。
・非表示の影響が地域、年齢等によってどう異なるのかを把握する。
・「いいね!」数の多さにつられて自分も「いいね!」をする行動が、どのようなアカウントに見られるのかを把握するものと思われる。
・インスタグラム側(FB社)の次の機能付加や新規事業展開のためのテストとしてインスタが使われただけかもしれない。
・参考:Instagram、「いいね!」数非表示テストを日本でも開始
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/19/news059.html
関連講演:
2019年9月3日に講演「中小企業の生産性を向上させるIT活用2019~最新WEB活用・RPAによる業務自動化、人手不足解消にITを使いこなす術」を東京商工会議所足立支部で行います。