おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のZoomコンサルティング、東京都渋谷区の中小企業のコンサルティング、横浜市のサービス業のコンサルティングをします。
今日はBtoC-ECは手間を惜しまない姿勢が必要についてです。
【BtoC-ECは手間を惜しまない姿勢が必要】
・BtoB企業が新規にBtoC-ECに参入する例が増えている。理由はBtoBの顧客側(小売店等)の販売力が弱くなっていることと、オンライン販売が簡単に開始できるようになったから。
・オンライン販売は開始は簡単だが売上高を上げることは難しい。利益を出すことは更に難しい。
・BtoC-ECでは低価格販売が一般的である。適正価格でも売れるようにするためには、手書きのメッセージを同封する等、手間がかかる。だから利益が薄くなる。
・手間を惜しまずに気持ちを伝えること、共感や感動という人の感情に焦点を絞ることが必要。そして低価格ではなく適正価格で売ること。適正な価格と判断してくれる顧客をつかむこと。
・BtoB企業が新規にBtoC-ECに参入する例が増えている。理由はBtoBの顧客側(小売店等)の販売力が弱くなっていることと、オンライン販売が簡単に開始できるようになったから。
・オンライン販売は開始は簡単だが売上高を上げることは難しい。利益を出すことは更に難しい。
・BtoC-ECでは低価格販売が一般的である。適正価格でも売れるようにするためには、手書きのメッセージを同封する等、手間がかかる。だから利益が薄くなる。
・手間を惜しまずに気持ちを伝えること、共感や感動という人の感情に焦点を絞ることが必要。そして低価格ではなく適正価格で売ること。適正な価格と判断してくれる顧客をつかむこと。
スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っております。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。
関連講演:
2020年6月23日にオンライン配信講演「ポストコロナ時代の中小企業経営」をビジネスサポートクラブで行います。