おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日はZoomのリスクとコロナ感染リスクについてです。
【Zoomのリスクとコロナ感染リスク】
・「Zoomはセキュリティに問題があるから使わない」という声を聞くときがあります。多くの場合はZoomやリモート接続をしたことがない人が、自分で理解できないから使わない理由として「Zoomは危険」と思っているように感じる。
・対面の場合、公共交通機関を使ってその場所に行き、2時間等をある程度密閉された場所で対面し、時にはマスクを手で触って外してお茶を飲む。これはコロナ感染リスクを生む。
・Zoomと対面のリスクを受け止め方の違いが人によってこんなにも違うものかと思う。どちらにしてもリスクゼロはないことは確か。
・「Zoomはセキュリティに問題があるから使わない」という声を聞くときがあります。多くの場合はZoomやリモート接続をしたことがない人が、自分で理解できないから使わない理由として「Zoomは危険」と思っているように感じる。
・対面の場合、公共交通機関を使ってその場所に行き、2時間等をある程度密閉された場所で対面し、時にはマスクを手で触って外してお茶を飲む。これはコロナ感染リスクを生む。
・Zoomと対面のリスクを受け止め方の違いが人によってこんなにも違うものかと思う。どちらにしてもリスクゼロはないことは確か。
スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っております。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。
関連講演:
2020年6月23日にオンライン配信講演「ポストコロナ時代の中小企業経営」をビジネスサポートクラブで行います。