ChatGPTについてのテレビコメントしました。
※TVK newslink 2023.5.11放送
「企業が使うことで生産性はぐっと上がる。」「機密情報の入力はしない。」「企業ごとに活用ルールを作るべき。」
株式会社スプラム 竹内幸次 中小企業診断士
>> 視聴する
中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都港区のサービス業のコンサルティング、京都府綾部商工会議所で講演「ChatGPT 中小企業経営での活用法と留意点」を行います。
▲京都府綾部での中小企業向けChatGPT経営活用講演です
今日は本日の講演に関連してChatGPT自体が生産性向上になるのではないについてです。
・ChatGPTやBingAI、Google Bardに代表される生成AIを中小企業でも徐々に使い始めている状況。生成AIでは何ができるのかを探る時期が過ぎると、自社での活用を試し、満足いく結果が得られれば組織として使う段階に進む。
・ここで考えておくとよいことがある。それはChatGPT等の生成AI自体が生産性をあげたり、収益を上げるのではないということ。根底には中小企業経営に伸ばす意欲、時間密度を上げて生産性を上げる意欲、新しい技術を体験することで新しい経営に革新する意欲。これらのマインドがなければ経営効果は発現しない。
・本気で生成AIを経営活用しようと決めたなら、まずはなぜ業務で生成AIを使うのかの説明を組織内に説明しよう。その後、AI活用プロジェクトを社内で作り、どのような業務で生成AIを使うのか、どのような業務では使用を控えるのかを決めよう。
スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。
2023年6月13日~7月31日に講演「 商業者のウェブ・SNS活用2023~国内外からのデジタル集客とEC販売ノウハウ」を東京都中小企業振興公社/令和5年度商人大学校 IT②(集客/WEB、SNS) で行います。
【経営ヒント内トピック検索】 下記にキーワードを入れて情報検索できます。例)ChatGPT活用講演
【中小企業経営ヒント集】
チャットGPT生成AI活用/中小企業のSEO/中小企業のデジタル活用/中小企業のSNS活用/IoT・ビッグデータ・AI・ロボット/情報セキュリティ/起業・創業/商業・商店街/中小企業の販路開拓/組織運営/中小企業の生産性向上/中小企業の経営革新イノベーション/ECオンラインショップ/財務分析/グローバル展開/ホームページ運営
執筆 経営コンサルティング 株式会社スプラム 竹内幸次 中小企業診断士