飲食店のタッチパネル注文でも客単価を下げない工夫


中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県小田原市の中小企業のコンサルティング、東京都練馬区の中小企業のコンサルティング、東京都中野区の専門サービス業のコンサルティングをします。

今日は飲食店のタッチパネル注文でも客単価を下げない工夫についてです。

【飲食店のタッチパネル注文でも客単価を下げない工夫】作成 中小企業診断士 竹内幸次

飲食店ではコロナ禍でタッチパネルでのセルフ注文や、モバイル注文が増えた。密を防止する工夫としてあの頃は補助金も出た。

現在では、仕入費用と燃料費用が上昇するなか、客単価を上げることが飲食店の経営課題になった。密防止ではない。

それにも関わらず未だにタッチパネル注文が残る。タッチパネル注文やモバイル注文は追加注文がしやいことや席で支払いを完了できること等のメリットもあるものの、客単価が下がるというデメリットがある。

タッチパネル注文を残しながら客単価を上げるためには、やはりタッチパネル注文時に店員が接客して、本日のおすすめメニューを話題にしたり、近所の観光地のことを話題にしたり、一品追加を提案することが有効だ。

転じて。飲食業以外でも、極度に合理化した仕組みは人のコミュニケーションを減らし、収益性が下がることがあることを意識しておこう。


スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年9月19日に中小企業講演「中小企業のための生成AI入門~テキスト生成、画像生成等の活用で経営革新しよう」を興産信用金庫/興産若手経営者で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「飲食店」をテーマにした企業ブログ記事一覧